2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

七月二十九日(月)

8時半に起きる。夏は暑さと日差しで早起きになるのだ。sくんが出かける頃だったので一緒に駅まで歩く。見送って朝マックをした。『パワフル・ラーニング』を少し読んだ。プロジェクト学習への理解を深めていきたい。 眠いので家に戻ってきて二度寝する。起き…

七月二十七日(土)

待機業務のため朝早く起きる。台風が来たらどうしようかと思っていたが、幸い天候は荒れていなかった。 授業料免除に関する政策の不透明さに気をもんだり帝都復興の資料を読むなどしていた。昨日のラジオでどうやら「天気の子」が最新の東京映画らしいという…

七月二十六日(金)

7時に起きてシャワーを浴びて出かける。田端から山手線で駒込、南北線に乗り換えて大岡山へ。早めについたのでマクドナルドでマックグリドルを食べる。9時半に東工大に入ってインタビューの準備。10時からと14時からのインタビューを2本こなした。 個々人の…

七月二十五日(木)

朝から会議の資料作りに追われる。ぎりぎりはよくない、とわかりながらも複数人を巻き込んでひとつの資料作りをさせるだけのリーダーシップが発揮できていない。遅れに対する読みも甘かった。あと過去資料を丁寧に見ておいた方がよかった。いずれにせよ、こ…

七月二十四日(水)

今日は中間発表の初日だった。僕は明日だからどんなものかと思って宮地くんのだけは見物に出かけた。有賀くんの話を聞くとどうやらかなりクリティカルな指摘をされたようで、それを引き出した彼もすごい。 久しぶりに角さんから水越研まわりの話を聞いたり梅…

七月二十三日(火)

8時に目黒で起きる。昨日母親に「お盆は帰ってこないんでしょ」と言われたので、「彼女と神戸遊びに行く、家も寄りたい」と言ったら「えっ」と言ってまあまあテンパっていた。よくよく考えると親を親として成長させるようなことをこれまでしてこなかったなと…

七月二十二日(月)

土曜日に出勤したので、一日休みを取る。8時半に起きて、インタビューの文字起しを終わらせる。どの人からも、他者や環境に依存気味に始まった活動が自律していくという流れがあることが見えてくる。ただこの「依存気味」というのが曲者で、この時点で後の…

七月二十一日(日)

選挙に行ってから大学に行く。自分が住んでいる場所の特性もあるだろうが、本当に投票するのは高齢者ばかりだなという感想を投票所に行くたびに漏らしてしまう。 前回のゼミで先生が指摘した、三つの構造の関係性を示してほしいという若干無茶な要求を、それ…

七月二十日(土)

10時半に起きたということは泉屋のパンが焼き上がっているだろうと思って買いに行くもののどう見ても前日の売れ残りが並んでいるだけのような棚で気が滅入りつつも買って食べる。あんまりおいしくはなかった。 紅茶を飲みながら月曜の資料をつくる。さまざま…

七月十九日(金)

日記、すごく久しぶりだ……。自分の手元にだけ、日記まがいの謎の覚書が増えたけど、公開することを意識した文章は久しぶりに書く。金曜日は、いろいろあった日だった。とか思ったけど、よく考えると印象に残ったのは二つだけだ。いい加減な記憶だ。まず職場…

七月十八日(木)

中間発表の予行のゼミがあった。事前にパンさんに聞かされていたけど、先生が偶然、「百人の東京」の写真を見たと言っていたのには本当に驚いた。写真の背後にある理論が良かったね!というコメントは先生らしいというか。 その後の議論では、もっと前提をは…

七月十七日(水)

7時半に起きてシャワーを浴びる。支度をして田端駅へ向かう。乗り込んだ山手線は駒込ですぐに降り、南北線へ乗り換え。今日も満員電車である。ずっと乗り続けて大岡山に着いた。駅前のパン屋でコーヒーとパンを買い、東工大へ。今日の勤務では来週のプレ調査…

七月十五日(月)

海の日。中途半端な暑さがある。そういえば最近は海に行っていないが、海水浴というよりも漁港とか工業港のほうに関心があるし、別に海の日は関係ない。 クロノンを読み進めているが、シカゴで穀物が液体のように流通する経路が極めて興味深い。鉄道輸送とそ…

七月十四日(日)

富山市はいるかホステルで目覚める。シャワーを浴びて支度をし、出かける。あいの風とやま鉄道に乗り込んで高岡へ。15分くらいだから近いのだけれどそもそも本数が少ないから便利というわけでもなかった。 高岡で朝食をと思っていたが、駅前を歩いても検索し…

七月十二日(金)

ここ最近はずっと文学部図書館にこもって『東京市誌稿』を読み進めている。コモンズに飽きるこういう期間が定期的に訪れる。市区改正の計画をめぐる具体的な局面で意外と商業者の利害などが議論されていたり、墓地移転反対の嘆願書などが掲載されており、こ…

七月十一日(木)

9時に起きてシャワーをあび、紅茶を飲む。Gelberの続きを少し読む。 昼前に本郷に出る。ねむくて研究室で昼寝してからゼミ。田口さんのマインクラフトを使った建築再現×学校外学習プロジェクトの発表がおもしろかった。プラモデルにも、「自由な創作」にもな…

七月九日(火)

最近は一気に寒くなって調子が狂う。気温だけ見れば過ごしやすそうなのだが日が照らないからぱっとしない。それゆえにいいアイデアも沸いてこない、という言い訳がどういうわけかスラスラ出てくる。そこでとりあえず避けていた作業である『東京市史稿』市街…

七月八日(月)

10時に起きる。授業準備は昨日したので洗濯機を回しながら泉屋のパンを食べて紅茶を飲む。手紙を書いた。 昼過ぎに支度して本郷へ。書籍部で大学教育の書籍を眺める。1冊よいものが見つかった。 そのあとは彼女と待ち合わせて六本木へ。サントリー美術館で「…

七月六日(土)

今日は育英会主催の新奨学生歓迎バスツアーの日だった。今年で最後の参加になる。目的地は筑波のJAXA施設だった。飯田橋からバスに乗り込み首都高から常磐道に渡って茨城へと向かう。隣に座っていた新奨学生はバンドマンだった。 ツアーのなかで印象的だった…

七月五日(金)

7時半に起きる。身支度してすぐに家を出て、山手線と南北線を乗り継いで大岡山へ。商店街の珈琲館でモーニングをとる。こういう時はコーヒーを飲んじゃう。 東工大での初出勤である。勤務報告関係の説明を事務の方にしてもらってから、大浦さんと打ち合わせ…

七月三日(水)

昨日は早めに床についたにもかかわらず目覚めると7:30だった。8時には間に合わないと思い、急いで弁当にご飯をつめて出ていく。iPhoneも起動せず踏んだり蹴ったりだ。結局8:20に大学に着いたので待機業務的には問題ない。杉山さんに合流し、作業をもう一度最…

七月二日(火)

9時ごろに起きる。紅茶を飲みながら Gelber の "A Job You Can't Lose" 論文を少し読む。大恐慌時代のアメリカにおけるホビー・ブームについて。趣味とは失業者にとっての仕事というのは一貫して Gelber の論調でおもろいのだが、恐慌→失業→ホビー・ブーム…

六月三十日(日)

前日の酔いが抜けきってなくて何度も目覚めてしまった。ろくに動けるようになったのは昼前である。 大学に向かいスプーンを大石さんに渡した後で歴社研の文献を読み直す。その後は市電の都史資料を読んでいたが意外と区の単位でもめていて興味深い。そこで「…