一月二十二日(火)

 今週に入ってから調子がいい。今日も前日同様8時には目覚ましの前に起きることができた。この調子を維持したい。その後、他人の研究計画書を推敲するという研究法の課題に取り組んでから早稲田へ。
 
 2次元アイドルのファン活動について、ぬいぐるみと写真についての発表だった。全体的な問いの所在が分からないので、なんともコメントに窮した。ただ、物語を「消費」するという部分について意見が言えたのはよかったと思う。また、ファン「活動」の「活動」性にも議論は及んだ。議論そのものは面白かったが、やはり問いが明らかではないと議論も良くない意味で拡散してしまう。

 そこから飯田橋に行って奨学金の団体にあいさつしてから昼食をとった。先輩がクロアチアに卒業旅行に行くらしい。

 大学に行き、ロッカーの整理をする。庄司さんが帰ってきたので本の場所を開けておかなくちゃいけない。それから外部の図書館から取り寄せた都市計画の資料を確保し、料金を支払う。デイ・キャッチが3月で終わってしまうというのは本当に残念だ。
 冨江さんの「「翻案」される政策理念」を読む。自分の研究でこれをそのまま適応するというよりも、こうした視点を常に意識しておくという意味で重要な文献だと思った。それから再び研究法の課題に手を付けた。心理学の実験で、初心者が他者の小説を推敲することで自身のライティング能力も向上するという研究、実験の対象が東大生でいいのだろうかと疑問に思う。

 軽率にサイゼリアに行ってパスタを食べ、早めに帰って寮のコモン会議に参加して掃除をした。博士の先輩がJAXA就職を目指しているという話を聞く。この話を聞くまでJAXAが何をしている機関なのかよく分かっていなかった。

 中川